【1色で作れる】ピアノの刺繍チャームの作り方

仕立て方
スポンサーリンク

今回は可愛いピアノのチャームを作ります。色も1色なので比較的簡単に出来ると思います。鍵盤の白は下地のフェルトの色をそのまま使いました。鉛筆で直接描くので、材料も少なくて楽ですね。では始めましょう!

【当サイトはアフィリエイトを利用しています】

ぬいうさ
ぬいうさ

こんにちは、ぬいぐるみうさぎです。

前回はチェロを作ったね、今回はピアノだよ!

わたし
わたし

楽器シリーズだね!色んな楽器の刺繍してみたいな!

ピアノを習っている姪っ子にあげたら喜ぶかも!

ピアノの刺繍の作り方

下絵の準備

紙に描く

まずは紙に下書きをしていきます。シンプルなので、あんまり大きすぎない方がいいかな?お好みの大きさでどうぞ!形も好きな形にしてね。

私はこんな感じ。

切り取る

今回は裏面も作りたいので、切り取って写します。片面だけ作るときは、切り取らずにそのままフェルトに描いても良いです。

フェルトにあてて輪郭を写す

フェルトに型紙をのせて周りを鉛筆でなぞります。裏面も作りたいのでひっくり返して裏面の分も描きました。鉛筆は濃いめがおすすめです。

鍵盤(けんばん)を描き足す

鍵盤を描きます。黒鍵(黒い鍵盤)まで書くと大変なので、白い所の部分だけ。表裏そろわなくても大丈夫なので適当に。

刺繍枠にはめる

おなじみ8センチの刺繍枠です。

線の上をアウトラインステッチで刺す

刺繍糸は黒の二本どりを用意しました。

二本どりって何?と思った方はこちら↓

糸は片方ぷらーんとして、もう片方を玉結びにしています。

※ピアノが大きすぎたので、横幅こっそり調節しました

アウトラインステッチは、まず1本線を引くように鉛筆の線の上を刺します。

少し先から針を出します。

先程の1本線に半分重なるように戻って針を入れます。

また少し先から針を出します。

半分重なるように戻って針を入れます。

これを繰り返していくとアウトラインステッチになります。

ひたすらちくちく刺すの楽しいよ!

一周ぐるっと刺せました。

ピアノの鍵盤も刺して行きます。

実は失敗しました…

おもて面を、チェーンステッチで刺したのですが…いまいち可愛くなくて。

裏面をロング&ショートステッチで刺したらそっちの方が可愛かったので、そちらをおもて面に変える事にしました。

でもロング&ショートステッチはあまり写真にとっていなくて…

ちゃんと説明が出来ずにすみません。

簡単に言うと、ずっと縦線で埋めていく感じです。

こちらの記事にロング&ショートステッチあるので、参考にしていただけたら…↓

ついでに黒鍵も縦線を刺して埋めました。

刺しゅうの完成

刺繍が完成しました。お好みもあると思いますが、私は右側の方が好きです。

チェーンステッチにするなら、チェーンの隙間が見えないくらいきっちり埋めれば良かったかもしれません。失敗は次に生かします!

チャームに仕立てる

5ミリくらいふちを残して切り、重ねて縫う

5ミリくらいふちを残して切ります。

2枚を外側に刺しゅうが見えるように重ねて白い糸でかがっていきます。

かがり方の細かい説明はこちら↓目打ちの使い方などものっています。

チェーンステッチ側はこんな感じ。

ロング&ショートステッチ側はこんな感じ。

目打ちで穴をあけて丸カンを通しました。丸カンは5ミリくらいのものを使いました。

完成

ピアノのチャームの出来上がりです。今回はちょっと失敗してしまいましたが、完成はとっても可愛いです。ピアノの形が逆になってしまったけど、気にしない事にします。

楽器モチーフとっても可愛いです。また何か作りますねー!

私の使っている道具を紹介するよ

ネットにもあるけど、手芸屋さんでも簡単に手に入ります。

特に高級なものはなく、お手頃価格のものばかりです。

↓DMCの糸はツヤツヤでしっかりしています

↓針はこちらを使っています。色んな太さがそろっていて便利!

↓刺繍枠は木がおすすめ。私は小さめが好きなので8センチを使っているよ。

↓はさみはこちら。鳥が可愛くてお気に入り!

↓このチャコペーパーすごくキレイに写るよ!(消えにくいタイプだと思います)

お知らせ:メルカリにて刺しゅう販売しています

ちょっとずつなのですが、メルカリで販売はじめました。

おもしろ可愛くて、きゅんとなるモチーフをメインに販売しています。

良かったらチェックしてみてくださいねー!

↓メルカリの私のページに移動します

https://jp.mercari.com/user/profile/679483626

最後までご覧いただきありがとうございます!