【定規を使わないし測らない!】初心者が作る簡単巾着の作り方

仕立て方
スポンサーリンク

前回は、定規を使わない型紙の作り方をご紹介しました。

今回はそれを使って巾着に仕立てていきます。

前に作ったうさぎの刺しゅうの布を使っていきます。

可愛いのでぜひ見てね!

【当サイトはアフィリエイトを利用しています】

ぬいうさ
ぬいうさ

型紙も簡単だったけど、縫い方も簡単だよ!

刺しゅう以外は初心者なので

難しいやり方出来ないんだよね。

わたし
わたし

簡単に作れるって大事だよね!

簡単だとやる気が出るよ!

簡単な巾着の作り方

1.型紙に合わせて布を4枚用意する

定規を使わない型紙の作り方はこちら↓

うさぎの刺しゅうはこちらの記事にあるよ↓

型紙に合わせて布を4枚切りました。

2.表が内側に来るよう(中表)に重ねる

うさぎの刺しゅうが内側になるようにして2枚重ねます。

中が表になるようにするので中表(なかおもて)と言います。

鉛筆の線が外側から見えるように置けば大丈夫です。

4枚あるので、2枚ずつ同じように重ねてね。

上のラインにミシンをかけます。

3.ミシンで縫う(手縫いでもOK)

可愛いミシンの登場!

ミシンの紹介はこちら↓

上のラインを縫ったところ。同じものを2セット作ります。

このようにして、縫った所を開きます。縫い物は初心者なので、ちゃんとアイロンをかけてみました。

縫った所がぴったり重なるように合わせます。これも内側が表になるように置きます。

鉛筆の線の上を全部縫うのですが、ひっくり返すところが必要なので、下の写真のように縫わないところに印をつけておきます。

返し口(かえしぐち)と言います。

返し口は表からみえないように、裏地部分に作ります。

この写真だと、右側に刺しゅうがあるので、左側に返し口を用意します。

では「返し口」以外をぐるっと縫っていきます。

縫えました。この写真でいうと、刺しゅうが見えている方が巾着にしたときに見える布で、下半分が裏生地になります。

返し口はこの裏生地の方にしてください。

ひっくり返したときに邪魔になるので、角を切り落とします。4か所切ります。

ここも布をこのように開いてアイロンをかけると良いそうです。初心者なので、ちゃんとアイロンをかけました。

4.布をひっくり返す

この開いている所が返し口ですね。ここから布をひっくり返していきます。

返し口は小さすぎると布をひっくり返すのが大変なので、初心者さん(わたし)はちょっと大き目にあけといた方がいいかもしれません。思ったより小さかった…

ひっくり返しました。わーこの時点で可愛い!

5.返し口を縫う

ここの返し口を縫っていきます。ミシンが上手な方はミシンで縫っていました。私は手縫いで…

返し口が縫えたら、裏地になる部分を中に入れていきます。

こんな感じ。ここまで来たら縫うのはあと1回だけです。

紐をとおすために、このあたりを縫っていきます。

消えるペンでガイドラインを描きました。この消えるペン、ダイソーで購入したのですが、なにもしなくても消えてくれるので、とっても便利です。でも早く縫わないと消えちゃう~

上から2センチくらいの所かな。一周ぐるっと縫いました。

縫うのはこれで完了です!

「あれ?ヒモをどこから通すの?」って思いませんでしたか?(私は思いました)

6.ヒモを通す部分をほどく

ネットで見たのですが、なんとこの紐を通す部分をリッパーでほどいてしまうんです!びっくりですよね。そんな方法があるの??と目からうろこでした。考えた人すごいです!!

(リッパーがないとやりづらいかもしれませんね。リッパーはミシン目をほどくときにとっても便利な道具なので、あるといいですよ)

ほどけました。これでここからヒモを通す事が出来ます。

このやり方だと、紐を通す場所について考えなくてもいいし、すっごく簡単になって画期的だなあと思いました。

(ここだけ元から縫わないっていうのも出来そうですよね。今度試してみます。)

ヒモは両側から通す予定なので、反対側もほどきました。

7.ヒモを用意する

ヒモはこちらを使います。

手芸の達人たちが、ダイソーのこのワックスコードが良いとおっしゃっていたので、買ってみました。

うちの近くのダイソーには黒と白(ベージュ?)があったので白(ベージュ)を買いました。

これ10メートルも入っているんですよ。嬉しい!

8.ヒモの長さを決める

ここでも定規を使いません。むしろ定規を使わないというこだわりが出てきました。

ヒモの長さは本体の長さ(ヒモを通す部分)の3倍くらいが良いらしいので、ヒモを幅3個分の長さにして、ハサミで押さえている所で切りました。これを2本用意しました。

9.ヒモを通す

私が使っているヒモ通しはこちら。ヒモ通しっていうか、ベルト通しみたいな感じですね。ヒモ通しにも使えるので使っています。

赤い部分できゅっと抑えられています。

右から入れたヒモは右から出す、

左から入れたヒモは左から出します。

長さぴったりでした。ヒモの先をこんな風に結びます。

巾着の完成

出来上がりました~!すごーい、ちゃんと巾着が作れました!!作ってみて思ったんですけど、巾着って裏地付きで作った方が断然簡単ですよね?

裏地付きの方が難しいかと思ってました。

この方法だとヒモ通しを作るのも簡単で気に入りました。作り方もすぐ覚えられるくらい簡単ですね!

うさぎの刺しゅうも大人っぽくて可愛い。布もベージュで落ち着いているので、使いやすそうです。

しかも可愛い。なんか売り物みたいじゃない??(調子乗りすぎ?)

今回の図案はこちら

今回の図案はイラストサイトの「イラストAC」さんからご提供いただきました。

(イラストを使うときはイラストACからダウンロードしてね。画像のコピーはNGです。)

うさぎとドライフラワーのフレームセット もふもふ さん
イラストACより

イラストレーターは「もふもふ」さんです。

イラストACは簡単な登録をすると、絵を無料でダウンロードする事が出来ます。無料会員と有料会員があるそうです。使用方法などの詳細はサイトでご確認ください。

無料イラスト素材【イラストAC】

今回は「もふもふ」さんの「うさぎとドライフラワーのフレームセット」というイラストを使用させていただきました。

もふもふさんは大人っぽいタッチと手書き風のイラストが魅力的です。

ぜひチェックしてみてくださいね。

お知らせ:メルカリにて刺しゅう販売しています

ちょっとずつなのですが、メルカリで販売はじめました。

おもしろ可愛くて、きゅんとなるモチーフをメインに販売しています。

良かったらチェックしてみてくださいねー!

↓メルカリの私のページに移動します

https://jp.mercari.com/user/profile/679483626

最後までご覧いただきありがとうございます!