今回はカモメの刺繍です。
夏っぽいシルエットが可愛いですね!
1色刺繍でとっても簡単です。
はじめてでもチャレンジしやすいと思いますよ!
よかったら作ってみてね。
【当サイトはアフィリエイトを利用しています】

こんにちは、ぬいぐるみうさぎです。
今回は夏にぴったりなカモメ!
簡単で可愛いよ!

ワンポイント刺繍にも使えるね!
Tシャツに刺しても可愛い!
簡単なカモメの刺繍の作り方
今回作るのはこちら!シンプル可愛いカモメの刺しゅうです!

1.布と図案を用意する
布はシーチングを使いました。
刺繍につかいやすいおすすめの生地はこちら↓
図案は「イラストAC」さんのイラストを使用させていただいています。
イラストACからダウンロードできるので、最後にご紹介させていただきますね。

2.チャコペーパーか手書きで図案を布に写す
チャコペーパーでうつすとキレイに写せます。
簡単な図案なので、鉛筆などを使って直接手書きで写してもいいですね。
チャコペーパーの使い方ときれいに写すコツはこちら↓

きれいに写せました。

3.刺繍枠にはめる
8センチの刺繍枠を使っています。

4.刺繍糸を針に通す
刺繍糸は2本どりです。
糸を通したら、片方はぷらーんとさせて、片方は玉結びをします。
こんな感じで糸を通しています。

2本まとめてどうやって糸を通すの?↓
5.アウトラインステッチで刺す
線の上をアウトラインステッチで刺します。
まずは1本線を引くように針を刺します。

少し間をあけて先の方から針をだします。

先程の線に半分重なるように戻って針を入れます。
このときに、こんな風に糸を割るようにさすのではなく…

上方向から糸をちょいっと針でよけて刺すと、きれいな線になります。


また少し先から針を出します。

戻って半分重なるように針を入れます。

これを繰り返すとアウトラインステッチになります。

まわりをぐるっと刺して行きます。

6.角(かど)の刺し方
角(かど)になるところは重ねずに同じ穴に戻すと、きっちり角が出来ますよ。


7.羽はたての線で刺す
羽のラインはたて線で埋めるとサテンステッチになります。
下絵のラインの上に上から下にまっすぐ線を入れます。

この線に平行になるようにして、となりとなりに刺していきます。

ずっとたての線で埋めるよ。
平行になるように刺します。

同じようにもう1匹も刺していきます。

8.簡単なカモメの刺繍の完成
完成です!シンプルで簡単だけどとっても可愛い!夏っぽくて爽やか~。

刺すところも少ないので初心者さんにもおすすめです。

今回の図案はこちら
今回の図案はイラストサイトの「イラストAC」さんからご提供いただきました。
(イラストを使うときはイラストACからダウンロードしてね。画像のコピーはNGです。)

イラストレーターは「普通人」さんです。
イラストACは簡単な登録をすると、絵を無料でダウンロードする事が出来ます。無料会員と有料会員があるようですね。使用方法などの詳細はサイトでご確認ください。

今回は「普通人」さんの「クマとウサギの夏手描き」というイラストを使用させていただきました。
こちらのイラストは夏モチーフがたくさんで可愛い!!クマとウサギも可愛い!
全部刺繍したくなってしまったのでバックを作る事にしました。
他のイラストも素敵なのでチェックしてみてくださいね。
最後までご覧いただきありがとうございます!