おしゃれかっこいい植物の刺しゅうを作ります。
とっても素敵なイラストみつけました。
最後にはパネルにして飾ろうとおもってるよ。
かわいいのでぜひ最後まで見ていってくださいね。

バンスキアの花の刺しゅうを作るよ

とにかくおしゃれなお花だよ
おしゃれかっこいいバンスキアの刺繍
今回作るのはこちら!イラストが素敵すぎるバンスキアの刺繍です。

1.イラストを布に写す
イラストを用意して、布にチャコペーパー(コピーペーパー)で写していきます。
イラストのダウンロードについては最後にご紹介します。

イラストとチャコペーパーと布を重ねてなぞって線を写していきます。

↓チャコペーパーの詳しい使い方はこちら
↓消し方はこちら

糸は1本どりです。片側を玉結びしています。

2.線の上をアウトラインステッチで刺す
下書きの線の上をアウトラインステッチで刺していきます。
アウトラインステッチのやり方はこちら↓

私アウトラインステッチを2色にわけて刺したのですが、普通に1色で刺しても良かったです。

2色にわけるの大変だったので、1色で刺すのをおすすめします。

ここらへんも色を見ながら刺したのでちょっと大変でした。



お花の所はちゃんと色を変えるとかっこいいです
ここからお花を刺すので、色を変えていきます。
下の茶色のところはまずはストレートステッチで。
短い線を刺していく感じです。

逆さまの「U」の字になるように線をつなげていきます。

中央あたりもグラデーションになるように色を変えて刺しました。

これでりんかく部分のアウトラインステッチは全部刺せました。

3.色をつける
葉っぱの中に色をつけていきます。
色で埋めるときは3本どりにする事が多いです。

中を埋めるときはサテンステッチを使いました。
サテンステッチのやり方はこちら↓

花の「U」の字の中も色をつけます。

ここもストレートステッチで。

最後に文字を刺します。

文字はバックステッチで刺しました。
↓バックステッチのやり方はこちら

4.おしゃれかっこいいバンスキアの刺繍の完成
これで完成です!めちゃくちゃおしゃれでかっこいい!
バンスキア自体も個性的なお花ですよね。
今回刺し方が少しめんどくさかったかもしれません。
1色でアウトラインステッチを刺して、
そのあと中に色をつけるとより簡単に出来ると思います。

良かったら作ってみてくださいね。
今回使ったものはこちら
図案は「イラストAC」さんから無料でダウンロード出来ます。

「CrazyNyanko」さんの「ドライフラワー 線画 セット カラー」
で検索してみてね。
めちゃくちゃおしゃれでかっこいい!

(このままコピーはNGです)
↓糸はこちらと…

↓こちらを使っています

↓針はこれ。色んな太さがそろっていて便利!定番のものですね
↓刺繍枠はこちら 8センチを使っています 木の枠が好きです
↓はさみはこちら。鳥が可愛くてお気に入り!
↓これがお気に入りのチャコペーパー 線がしっかりきれいにうつります
↓チャコペーパーをなぞるトレーサーです。ボールペンでも代用可。
私が使っているものが探せなかったけど、同じ感じだと思います
↓今回の布はシーチングを使用 初心者さんにも刺しやすいです

今回使ったアイテムは以上です
最後までご覧いただきありがとうございます!