【フェルトで簡単!】市松クッキーの作り方

刺しゅう
スポンサーリンク

二つ目のクッキーを作ります。

今回もフェルトの色を生かして作っていきますよ。

こちらも中を半分くらいそのまま残すので、刺繍の量が少なめです。

可愛いので最後までみてねー!

【当サイトはアフィリエイトを利用しています】

ぬいうさ
ぬいうさ

今回もクッキーだよ。前回の続編のつもりで作りました。

こちらも可愛いです。

わたし
わたし

あこさんのクッキー可愛いな!

クッキー食べたくなってきた…

市松模様のクッキーの作り方

下絵を用意する

今回も刺しゅう用下地シート(ダイソー)を使いました。

シートの使い方はこちらを見てね↓

ちなみに前回のクッキーはこちらです↓

刺繍枠は8センチのものを使っています。

線の上をアウトラインステッチで刺す

茶色の刺繍糸2本どりで、線の上を刺して行きます。

まずは1本線を引くように刺します。

少し先から針を出します。

先程の1本線に半分重なるように戻って針を入れます。

また少し先から針を出します。

戻って半分重なるように針を入れます。

これを繰り返していくとアウトラインステッチが出来ます。

線の上を全部刺しました。

クッキーの白い所をサテンステッチで刺す

糸は白というより少しクリーム色の3本どりです。

面に対してまっすぐ縦になるように線を入れます。

この線で中を埋めます。

側面の白い所も同じように縦線で埋めていきます。

左上も同じように。

コツは線が斜めにならないように平行に刺して行くことです。

側面の白い所は少し斜めにしました。

市松模様のクッキーの完成

今回は刺すところはこれで全部です。少ないので、すぐ刺せると思います。

シートを洗い流す

シートは水に溶けるので、軽く洗うだけでするっと取れます。

ただ、乾いてくると少しノリのべたっとした感じが出てくるのですが、完全に乾くと糊付けされたみたいにパリッとなるので、そんなに気にしなくてもいいかも。

ふちを切り取る

私は5ミリくらい残して切り取りました。

出来上がり!もとのフェルトの色を生かしているので、簡単だけど可愛いです。

フェルトなので、ふちの処理もしなくていいのが嬉しいですね。

これはこのままボンドで貼り付けてワッペンとして使おうと思います。

以上、市松模様のクッキーの作り方でした。良かったら作ってみてくださいね!

今回の図案はこちら

今回の図案はイラストサイトの「イラストAC」さんからご提供いただきました。

(イラストを使うときはイラストACからダウンロードしてね。画像のコピーはNGです。)

イラストAC あこさんのホワイトデー詰め合わせ手書きのイラスト

イラストレーターは「あ こ」さんです。

無料イラスト素材【イラストAC】

イラストACは簡単な登録をすると、絵を無料でダウンロードする事が出来ます。無料会員と有料会員があるようですね。使用方法などの詳細はサイトでご確認ください。

今回は「あ こ」さんの「ホワイトデー詰め合わせ手描き」というイラストを使用させていただきました。

どのモチーフもとっても可愛い!全部刺繍したいくらいです。

お知らせ:メルカリにて刺しゅう販売しています

ちょっとずつなのですが、メルカリで販売はじめました。

おもしろ可愛くて、きゅんとなるモチーフをメインに販売しています。

良かったらチェックしてみてくださいねー!

↓メルカリの私のページに移動します

https://jp.mercari.com/user/profile/679483626

最後までご覧いただきありがとうございます!