小物

刺しゅう

刺繍枠でそのまま飾れるプチウェルカムボード【おしゃれライオンのかんたん刺繍の作り方】

ェルカムボードと言っても結婚式ではなく、家の玄関あたりに飾るためのものです。刺繍を飾ったら可愛いなと思い作りました。刺繍枠のまま飾れます。今回はバックステッチだけで作りました。でもとっても可愛いよ!
ピアスの作り方

【かわいい苺の刺繍ピアス作り方】刺繍をアクセサリーに仕立てる方法

今回は刺繍をアクセサリーにするために、縁の処理と裏張りのやり方をご紹介します。 それぞれのパーツを付ければピアス、イヤリング、ブローチ、指輪、ネックレス、キーホルダー、バックチャームなど さまざまなアレンジが出来るのでやり方を...
刺しゅう

【簡単に作れる】板の刺繍フレームの作り方

お正月モチーフの刺繍を作ったので、木の板を使ってお正月飾りを作ります。 フォトフレームに入れてもいいけど、板に飾るとよりナチュラルな感じがでて可愛いです。 とっても簡単なので、ぜひ覚えていってくださいねー! 【当サイトは...
刺しゅう

【冬に作りたい♡】クリスマスオーナメントの刺しゅうの作り方

クリスマスってわくわくしますね。今回はクリスマスオーナメントの刺しゅうを作ります。オーナメントのモチーフですが、本当にオーナメントにしてツリーに飾っても可愛いと思います。一緒にクリスマスの準備を楽しんでみませんか?見ているだけでも可愛いので、ぜひ最後までご覧ください。
刺しゅう

【可愛く飾れる!】簡単クリスマスツリーの刺繍の作り方

初心者さんにおすすめの簡単なクリスマスツリーの刺しゅうの作り方をご紹介します。 図案も簡単なので、チャコペーパーなしでも布に直接書いていけばOKです。 刺しゅう枠にこのまま入れて飾っても可愛いシンプルなクリスマスツリーです。 ...
ピアスの作り方

【大人っぽ可愛い】ゴールドビーズを使った冬ピアスの作り方

今回はピアスの作り方をご紹介します。私、実はminneの特集の作家さんに選ばれた事があるんです。刺しゅうのアクセサリーを作っていました。ハンドメイド販売も楽しかったのですが、色んなものを作っていきたかったので、今は販売はしていません。今回知り合いから出店のお誘いがあったので、ちょこっとださせていただこうと思って久しぶりに新作ピアスを作ったので、作り方をご紹介します。
刺しゅう

【レース編みは難しい?】初心者さんでも簡単に作れる方法をご紹介します

みだけで出来る簡単可愛いレースの作りかたをご紹介します。図案もいらないし、目は編みながら心のなかで数えれば大丈夫。ひらひらしているので、すこしくらいずれても大丈夫。お手軽にできるレース編みです。レース編みが初めての方もぜひチャレンジしてみてください。
刺しゅう

【子供が書いたイラストが可愛く変身!】ツリーに飾っておけば宝物になるかも

子供が書いたイラストを刺繍したので、それをクリスマスオーナメントに仕立てました。手作り感満載でとっても可愛いです。
刺しゅう

【クリスマス気分を満喫!】ジンジャーマンの刺しゅうの作り方

もうすぐクリスマスですね!今回は簡単につくれるジンジャーマンの刺しゅうをご紹介します。おもにアウトラインステッチの線画で作るので、中を埋める必要がなく初心者さんでも簡単に作れます。大きさもある程度あるのでオーナメントにしても可愛いですね。
刺しゅう

【レトロなブローチを作るならこの組み合わせが可愛い!】お好みでアレンジしてね

単に手作りできるよ。レトロ感をだすなら和柄にパールの組み合わせが可愛い。柄を変えたり色を変えたりパールを変えたり。お好みで可愛いブローチを作ってね。