【初心者さん必見】これを読んでフレンチノットステッチを完璧マスター!

ステッチの基本
スポンサーリンク

今回は初心者さんもかなり使う頻度が高いフレンチノットステッチについて細かくわかりやすく説明しました。

目にしたり飾りにしたり、中をうめたり。

フレンチノットステッチ、最初難しそうに見えるのですがとっても可愛くて便利なステッチなので、ぜひ覚えてみてくださいね。

【当サイトはアフィリエイトを利用しています】

フレンチノットステッチとはこんなステッチだよ

この下の写真のつぶつぶの部分がフレンチノットステッチです。

本によって呼び方がいろいろありますね。

フレンチナットステッチ、フレンチナッツステッチなど呼ばれているのを見た事があります。私はフレンチノットステッチと呼びますね。

こんな風に飾りのように使ったり、動物や人間の目にしたり、あとはフレンチノットステッチだけで埋めてもこもこ刺しゅうにすることもありますね。

いろいろ使えて便利なステッチです。

フレンチノットステッチのやり方

では早速やってみましょう。下の写真にフレンチノットステッチを刺していきます。

まずフレンチノットステッチを作りたい場所から針を出します。

漢字の「二」になるように持つ

やり方は自由なのですが、今回はわかりやすいように見本として私の持ち方をご紹介しますね。

右手に針、左に糸を持ちます。

この時に漢数字の「二」の形になるように持ちます。カタカナの「ニ」でも良いです。

右手が上、左手を下にします。

糸を巻き付ける

左手を針の上に持っていきます。針の上に糸がのっています。

針に引っ掛けて糸を下に持ってきます。

ぐるっと巻き付けるように糸をまた上に持っていきます。

同じように糸を下に持ってきます。これで、糸を2周まいた事になります。

まだ手は離さないでね!

針を同じ穴に半分戻す

左手は絶対に離さないでね!

右手の針を糸の根本に刺します。

完全に同じ穴ではなくて良いですが、ほとんど同じ穴に戻す感覚で良いと思います。

この時、右手の針は半分くらいまで刺したらとめてください。

左手はそのまま!

糸を引き締める

ここが大事です!

左手の糸をそっと引いて引き締めます。

この時、糸の巻いた結び目が布にくっついた状態になるようにしてください。

きちんと糸を引っ張ると自然に布にくっつく感じになります。

左手はまだ離さないよ。

糸が引き締まったら、左手の親指で糸と布を一緒に抑えるようにして固定します。

結び目が緩まないように注意します。

針を完全に引き抜く

左手の親指で糸を抑えたまま、途中まで刺してあった針を下から引き抜きます。

糸が絡まないようにそっとね。

このあたりまで来たら左手を離しても大丈夫です。このまま糸を引きましょう。

最後の方まで左手で糸を固定するのが最大のコツです!

完成

可愛い結び目の粒が出来ました。

同じようにして他も刺します。

全部刺すとこんな感じになりました。アクセントになって可愛いですね。立体感もあります。

可愛くて便利なフレンチノットステッチ、ぜひ活用してみてください。

糸の本数を変えたり、巻く回数を変えるとまた違った雰囲気になります。お好みでためしてみてくださいね。

私が実際に使っている道具はこちら

ネットにもあるけど、手芸屋さんでも簡単に手に入るよ!

特に高級なものはなく、お手頃価格のものばかりです。

↓針はこちらを使っています。色んな太さがそろっていて便利!

↓刺繍枠は木がおすすめ。私は小さめが好きなので8センチを使っているよ。

↓はさみはこちら。鳥が可愛くてお気に入り!

↓このチャコペーパーすごくキレイに写るよ!(消えにくいタイプだと思います)

良かったら参考にしてみてくださいね。

お知らせ:メルカリにて刺しゅう販売しています

ちょっとずつなのですが、メルカリで販売はじめました。

おもしろ可愛くて、きゅんとなるモチーフをメインに販売しています。

良かったらチェックしてみてくださいねー!

↓メルカリの私のページに移動します

https://jp.mercari.com/user/profile/679483626

最後までご覧いただきありがとうございます!