今回から新シリーズです。
可愛い森の動物たちを刺繍していきます。
まずは可愛くてインパクトのあるオレンジのくまを刺繍していきます。
詳しく解説しているので、良かったら作ってみてくださいね!

今日から新シリーズだよ!
絵本みたいに可愛いイラストを刺繍するよ!

動物も植物もとっても可愛い!キノコや家もあるね!
オレンジのくまの刺繍の作り方
今回作るのはこちら!絵本みたいに可愛いオレンジのくまさんです。

1.布と図案を用意する
今回使わせていただくイラストはこちら。イラストについては最後にご紹介いたします。
布はシーチングを使っています。シーチングは刺しやすくておすすめですよ。
最後にミニバックに仕立てるので、こんな感じにイラストを並べました。

2.チャコペーパーで布に写す
チャコペーパーを使うととってもきれいに写せます。
チャコペーパーを挟んで上からなぞると布にインクが写ります。

チャコペーパーできれいに写すにはこちら↓
こんな感じに写りました。インクが少しうすかったけど、ちゃんと写っています。
そろそろチャコペーパー新しいのに取り換える時期ですね。

3.最初に鼻と目をサテンステッチで刺す
8センチの刺繍枠を使っています。
糸は3本どりで用意しました。

まず鼻から刺していきます。
私はまっすぐたてに刺すのが好きなので、今回もたて線で埋めていきます。
鼻の中央あたりにたてに線を入れました。
上から針を出して…

下に針を入れる。

次は少し右にずらして、同じようにたて線を入れます。
これをくり返してたての線で鼻を埋めていきます。

目もおなじように、中央にまっすぐ線を入れます。

その線を中心にして、右と左もたての線で埋めていきます。

こんな感じで出来ました。

布が邪魔なときはこんなふうにゴムで結んだりしています。

4.ロング&ショートステッチ(ランダム)で体を埋めていく
体の部分はロング&ショートステッチで埋めていきました。
初心者さんは、わかりやすいように、下書きのたて線を引いておくと良いと思います。
下書きの線に沿って、写真のように1本線を入れていきます。

次に、今入れた線の間に同じように線を入れます。
このようにすると、線が曲がらずに綺麗に刺せますよ。

まだスキマがあるので、さらに線を足していきます。
こんな感じ。
ロング&ショートステッチ(ランダム)は、下のラインそろっていない方がいいですね。
※きっちり刺すロング&ショートステッチもありますが、今回はランダムな方のやり方です。

エリアを少しずらして、右側部分も同じように刺していきます。
※一度にたくさんのエリアを刺すと、布が引っ張られてシワになってしまうので少しずつエリアをずらして刺すのがおすすめです。

こんな感じで上の方が埋まってきました。

次はエリアを少し下にずらして2段目(?)あたりを刺していきます。
やはり同じように、下書きの線の上を刺してから、間を埋めていきます。

このとき、上の刺繍との境目をあまり出したくないので、上の刺繍に重なるように針を刺していきます。
線が曲がらないように注意します。

こんな感じで、少しずつエリアを移動しながら刺しました。

このくまさん、実はこの面積が意外と広いので、初心者の方は結構時間がかかると思います。

しかもずっと同じ作業なので、修行のような感じ…
でもひたすらちくちく刺していくのも楽しいですよ!ゆったり時間が流れる感じ…

これをやったらロング&ショートステッチの腕がかなり上達すると思います。
やればやるほど上手になるので!

5.ストレートステッチを刺す
体が完成しました。あともう少し。
イラストにある白い線を刺していきます。
これは下書きなしで、イラストを見ながら刺しました。

ストレートステッチはとっても簡単。ただ線を引くだけでOKです。

6.オレンジのくまの完成
シンプルだけどとっても可愛いくまさんの完成です!
ロング&ショートステッチの量が多いけど、難しいものはあまりありません。

初心者さんはロング&ショートステッチをまっすぐ刺すのが大変かもしれませんが、
今回のやり方だとやりやすいと思います。
ぜひチャレンジしてみてくださいね!

今回の図案はこちら
今回の図案はイラストサイトの「イラストAC」さんからご提供いただきました。
(イラストを使うときはイラストACからダウンロードしてね。画像のコピーはNGです。)

イラストレーターは「きしゆう」さんです。
イラストACは簡単な登録をすると、絵を無料でダウンロードする事が出来ます。無料会員と有料会員があるようですね。使用方法などの詳細はサイトでご確認ください。

今回は「きしゆう」さんの「北欧風 春の森素材セット」というイラストを使用させていただきました。
こちらのイラストはおしゃれな動物たちと植物が可愛い!絵本の森の中みたいで素敵です。
可愛いので全部刺繍したくなります。色合いも可愛い。
きしゆうさんのイラストぜひチェックしてみてくださいね。
おまけ 私の使っている道具を紹介するよ
ネットにもあるけど、手芸屋さんでも簡単に手に入るよ!
特に高級なものはなく、お手頃価格のものばかりです。
↓針はこちらを使っています。色んな太さがそろっていて便利!
↓刺繍枠は木がおすすめ。私は小さめが好きなので8センチを使っているよ。
↓はさみはこちら。鳥が可愛くてお気に入り!
↓このチャコペーパーすごくキレイに写るよ!(消えにくいタイプだと思います)
最後までご覧いただきありがとうございます!