ステッチの基本

でこぼこな形をサテンステッチで埋める方法【初心者さん向け解説】

不規則な形のものをサテンステッチするときのコツを解説しました。 形によって色々違うと思うのですが、参考になれば! 今回はトナカイのツノを刺しゅうするよ。 ぬいうさ トナカイのツノをサテンステッチで刺しゅうするよ! ...
ステッチの基本

基本のロング&ショートステッチの刺し方(ぬいぐるみうさぎのおすすめ)

ロング&ショートステッチのやり方 このページはこちらの記事から切り取り&修正したものです わたしがいつも使っているロング&ショートステッチです。 見た目はこんな感じ。 糸の長さはランダムにして、...
刺しゅう

【サンタクロース刺繍の作り方】サテンステッチで可愛い!

とっても可愛いサンタクロースの刺繍を作ります。 サテンステッチとロング&ショートステッチを使って作りました。 パーツはたくさんあるけどじっくり取り組めば可愛い刺繍が出来ますよ。 ぜひ最後まで見ていってくださいね。 ...
刺しゅう

【初心者さん向け解説】刺繍枠のずらし方

刺繍が枠からはみだしちゃうときの刺繍枠のずらし方ってどうやるの? 糸に枠がかかっちゃうときはどうすればいい? そんな初心者さんの疑問を解決するよ!ぜひ最後まで見ていってくださいね! ぬいうさ 刺繍をしている最中に ...
刺しゅう

【スノーマンの可愛い刺繍】クリスマス気分が盛り上がるよ!

クリスマスにぴったりの可愛いスノーマンの刺繍のやり方をご紹介します。 初心者さんにもわかりやすいように詳しく解説しています。 ぜひ最後まで見ていってくださいね。 ぬいうさ 可愛いスノーマンの刺繍をするよ! わたし...
ステッチの基本

小さい丸をサテンステッチで刺す方法【1針ずつの説明】

小さい丸をサテンステッチで刺す方法を 写真入りで細かく解説していきます。 サテンステッチで色々刺せるようになると 刺繍の世界がさらに広がるので、 ぜひ覚えていってくださいね! ぬいうさ サテンステッチで小さい...
刺しゅう

【サテンステッチだけ】星の刺繍の作り方

サテンステッチだけで星の刺繍を作ります。 輪郭をとらないので少し難しいかもしれないけど、 サテンステッチだけで刺すのもとっても可愛いです。 ぜひ最後までみていってくださいね! ぬいうさ サテンステッチだけで作る星の...
ステッチの基本

【はじめてでも簡単キレイ!】サテンステッチの刺繍のやり方

初心者さん向けにサテンステッチを細かく解説します! 今回は横長の四角を刺していくよ。 初心者さんにも簡単にキレイに仕上がる刺し方をご紹介。 ぜひ最後まで見ていってくださいね。 ぬいうさ 四角のサテンステッチの刺し方...
刺しゅう

【洋館の門の刺繍】ハロウィンの刺繍最後はこちら

ハロウィンシリーズ今回で最後になりました! 最後は最後らしく、ボリュームのある洋館の門の刺繍です。 難しくはないけれど、刺すところがたくさんあるので、じっくりちくちく刺すのにおすすめです。 ぜひ最後まで見ていってください...
刺しゅう

【黒猫シルエット刺繍】先に周りをなぞるから初めてでも簡単!

黒猫シルエットの刺繍をつくります。 サテンステッチで刺すと最初は形をきれいに作るのが大変。 でも今回は最初にまわりをなぞるので初めての方にも簡単に作れます。 ぜひ最後まで見ていってくださいね! ぬいうさ 黒猫のシル...