サテンステッチでリスの刺繍を作ります。
2色だけでシンプルかわいい。
ぜひ最後まで見ていってくださいね。
【当サイトはアフィリエイトを利用しています】
サテンステッチでリスの刺繍を作るよ!
フォルムが可愛いね
可愛いリスの刺繍の作り方
今回作るのはこちら!サテンステッチのリスの刺繍です。
1.イラストを布に写す
イラストを用意して、布にチャコペーパー(コピーペーパー)で写していきます。
イラストのダウンロードについては最後にご紹介します。
イラストとチャコペーパーと布を重ねてなぞって線を写していきます。
↓チャコペーパーの詳しい使い方はこちら
刺繍枠は8センチのものを使っています。
糸は3本どりです。
2.目と鼻を刺す
最初に目を刺していきます。
目はたて線を2.3本さすだけです。
鼻も同じように2.3本刺すだけでOK!
背中の模様はアウトラインステッチで。
ちょっぴり太目になるように重ねました。
しっぽの線も目立たせたいので、太目のアウトラインステッチで刺しました。
アウトラインステッチって太くするとサテンステッチと同じ感じになりますね。
3.体をロング&ショートステッチで刺す
残りの部分をロング&ショートステッチで刺していきます。
下書きの線をかいておくと
やりやすいよ!
初心者さんにおすすめの方法です。
まずは何本か線を刺してから…
間にさらに線をいれます。
こうすると線が曲がらずきれいに刺せます。
ある程度埋まったら、エリアを移動して刺していきます。
下の段を刺すときは、上の刺繍に重なるように刺すと境目が目立たずきれい!
糸を割るように刺します。
細い所はサテンステッチで刺してしまって大丈夫です。
4.可愛いリスの刺繍の完成
完成しました!可愛い~!この横向きのシルエットも可愛いですね。
サテンステッチだけで形を作るのは、最初難しいけど刺しているとどんどん上手になります。
りんかくの無い刺繍もとっても可愛いので、良かったら作ってみてくださいね。
今回の図案はこちら
今回の図案はイラストサイトの「イラストAC」さんからご提供いただきました。
(イラストを使うときはイラストACからダウンロードしてね。画像のコピーはNGです。)
今回は「ばむ」さんの「北欧風 秋の森の動物」というイラストを使用させていただきました。
ナチュラルなイラストと文字がとっても素敵!
イラストACは簡単な登録をすると、絵を無料でダウンロードする事が出来ます。
無料会員と有料会員があるようですね。使用方法などの詳細はサイトでご確認ください。
人気刺繍作家 樋口愉美子さんの本のご紹介
おしゃれで素敵な刺繍が人気の樋口愉美子さんの本をご紹介します。
どれも素敵です。見てるだけでも楽しい!
お手軽に始めやすい1色刺繍。1色なのにこんなにおしゃれ!
次は2色刺繍。こちらも始めやすいですね。
こちらはキットになっています。オーバルの刺しゅう枠も入っていて、そのまま飾れます。
こちらはウールを使用しているので、ふわふわ感が可愛いですね。
樋口さんの植物図案はとっても素敵。
最後までご覧いただきありがとうございます!