今回はシンプル可愛いチョコチップクッキーの刺しゅうを作ります。
さきにふちを刺しているので初心者さんにも簡単!
ぜひ最後まで見ていってくださいね!
【当サイトはアフィリエイトを利用しています】

チョコチップクッキーの刺繍を作るよ!

シンプルだけど可愛いですね!
ふちあり簡単チョコチップクッキーの作り方
今回作るのはこちら!シンプルだけど、なんだか可愛いチョコチップクッキーです。

1.イラストを布に写す
イラストを用意して、布にチャコペーパー(コピーペーパー)で写していきます。
イラストのダウンロードについては最後にご紹介します。

イラストとチャコペーパーと布を重ねてなぞって線を写していきます。

↓チャコペーパーの詳しい使い方はこちら
↓消し方はこちら

刺繍枠は8センチのものを使っています。

糸は1本どりです。片側を玉結びしています。
2.線の上をアウトラインステッチで刺す
では刺していきます。
下書きの線の上をアウトラインステッチで刺していきます。
今回のシリーズ、アウトラインステッチだけこちらのイラストでやり方紹介させていただきます。

まずは1本線を入れます。


少し間をあけて先の方から針を出します。

戻って半分重なるように針を入れます。

また少し先から針を出して…

戻って半分重なるように針を入れる。

これをくり返してアウトランステッチで刺していきます。

チョコチップクッキーだとこんな感じ。

ふちが刺せました。

3.色をつける
では色を付けていきます。
まずはチョコチップクッキーから。
たて線を何本か入れて埋めていきます。

ふちどりの線と少しだけ色の違う茶色でさしました。
刺し方としては、サテンステッチです。

チョコチップが刺せたら、次はクッキーを刺します。

刺しやすいように下書きの線をいれました

距離が長いのでロング&ショートステッチで刺します。
最初に何本か線を刺します。

次に間を埋めていきます。

少しずつ下に移動しながら糸が平行になるように刺していきます。

4.ふちあり簡単チョコチップクッキーの完成
出来ました!ゴツっとした感じがチョコチップクッキーっぽい!
他のスイーツに比べると地味だけど、この地味な感じもかわいい…

本物のクッキー作りたくなってきました。
良かったら(刺しゅうのクッキー)作ってみてくださいね!
今回の図案はこちら
今回の図案はイラストサイトの「イラストAC」さんからご提供いただきました。
(イラストを使うときはイラストACからダウンロードしてね。画像のコピーはNGです。)
![「イラストAC]より
スイーツ手描き 普通人 さん](https://rinkotime.com/wp-content/uploads/2023/08/3c9fa815cbe6dcb356f470dec65c50be.jpg)
今回は「普通人」さんの「スイーツ手描き」
というイラストを使用させていただきました。
普通人さんは色んなイラストがあって本当にすごいですね。素敵な絵がたくさん!!

イラストACは簡単な登録をすると、絵を無料でダウンロードする事が出来ます。
無料会員と有料会員があるようですね。使用方法などの詳細はサイトでご確認ください。
最後までご覧いただきありがとうございます!