ほっこり可愛いうさぎの刺繍を作ります。
使うのは2色だけ。
ロング&ショートステッチで刺していくので、初心者さんは良い練習になると思います。
ぜひ最後まで見ていってくださいね。
【当サイトはアフィリエイトを利用しています】

2色でうさぎの刺繍を作るよ

ほっこり可愛いうさぎだね!
2色で作るうさぎ刺繍の作り方
今回つくるのはこちら!ロング&ショートステッチで刺すうさぎです。

1.イラストを布に写す
イラストを用意して、布にチャコペーパー(コピーペーパー)で写していきます。
イラストのダウンロードについては最後にご紹介します。

イラストとチャコペーパーと布を重ねてなぞって線を写していきます。

↓チャコペーパーの詳しい使い方はこちら

刺繍枠は8センチのものを使っています。

糸は3本どりです。
2.目などを刺す
先に顔の中身から刺していきます。
目はたて線を2.3本並べるだけ!

鼻もたて線で。少し丸くするイメージです。

おひげは1本線。ストレートステッチです。

背中の線は太くしたかったので、ストレートステッチを2本横に並べました。

3.体をロング&ショートステッチで刺す
体をロング&ショートステッチで刺しました。
線が曲がらないように鉛筆で下書きをいれています。
下書きの上に何本か線を入れます。

間あいだを刺していきます。
このやり方だと線がまがらずきれいに刺せます。

下の段を刺すときは、上の刺繍に重なるように針を入れます。

重ねて刺すと境目が目立たなくなります。

耳の所は距離が短いのでサテンステッチになりますね。

こんな感じで全体を刺していきます。
4.2色で作るうさぎ刺繍の完成
かわいい北欧風うさぎの完成です!

イラストがほっこり可愛い!

良かったら作ってみてくださいね!
今回の図案はこちら
今回の図案はイラストサイトの「イラストAC」さんからご提供いただきました。
(イラストを使うときはイラストACからダウンロードしてね。画像のコピーはNGです。)

今回は「ばむ」さんの「北欧風 秋の森の動物」というイラストを使用させていただきました。
ナチュラルなイラストと文字がとっても素敵!

イラストACは簡単な登録をすると、絵を無料でダウンロードする事が出来ます。
無料会員と有料会員があるようですね。使用方法などの詳細はサイトでご確認ください。
最後までご覧いただきありがとうございます!