刺しゅう 刺繍枠でそのまま飾れるプチウェルカムボード【おしゃれライオンのかんたん刺繍の作り方】 ェルカムボードと言っても結婚式ではなく、家の玄関あたりに飾るためのものです。刺繍を飾ったら可愛いなと思い作りました。刺繍枠のまま飾れます。今回はバックステッチだけで作りました。でもとっても可愛いよ! 2022.01.25 刺しゅう
刺しゅうの基本 【これで悩み解決!】刺繍で布にシワがよってしまうときの原因と対処法7選 刺繍が終わって刺繍枠から外してみたらなぜか布がしわしわになってしまったことはありませんか?アイロンをかけるとかそうゆう問題ではない…特に刺繍を始めたばかりの初心者さんに起こりがちな事だと思います。私はこんな工夫をしたらシワが寄りにくくなりました。参考になったら嬉しいです。 2022.01.21 刺しゅうの基本
刺しゅう 【簡単かっこいい!】アウトラインステッチだけで作るしまうまの刺繍 今回はアウトラインステッチだけで作るしまうまの刺繍をご紹介します。色がはっきりした布を使っているので対比も美しいです。そして何と言ってもこのしまうまの図案がとてつもなく素敵なんです。図案については最後にご案内しますね。 2022.01.19 刺しゅう
刺しゅうの基本 【トレーシングペーパー代用9選!】家にある物で試してみてね※追記あり 今すぐ刺繍がしたいけど、トレーシングペーパーが無い!そんなときに代用出来るものをご紹介します。トレーシングペーパーも色んな使い方がありますが、今回は刺繍用に使うための物と言う事でお話ししていきますね。 2022.01.17 刺しゅうの基本
ピアスの作り方 【かわいい苺の刺繍ピアス作り方】刺繍をアクセサリーに仕立てる方法 今回は刺繍をアクセサリーにするために、縁の処理と裏張りのやり方をご紹介します。 それぞれのパーツを付ければピアス、イヤリング、ブローチ、指輪、ネックレス、キーホルダー、バックチャームなど さまざまなアレンジが出来るのでやり方を... 2022.01.16 ピアスの作り方仕立て方
刺しゅうの基本 【初心者さん必見】チャコペーパーの使い方。かんたん完全ガイド! 今回はチャコペーパーの使い方を詳しく解説していきたいと思います。ほんのちょっとのコツで出来上がりが全然違うので初心者さんはぜひチェックしてみてくださいね。 2022.01.15 刺しゅうの基本
刺しゅう 【春気分を満喫!】いちごの刺繍の作りかた 春気分を満喫するならイチゴの刺繍はいかがでしょうか? イチゴはモチーフとしても可愛いので作っていて楽しいです。 今回はイチゴの種をビーズで縫い付けました。 見てるだけでも楽しいですよー。 【当サイトはアフィリエイト... 2022.01.13 刺しゅう
刺しゅうの基本 【初心者さんの悩み解決!】刺繍の図案が見つからなくて困ったときの探し方9個 刺しゅうを作りたいけれど、どんな図案を使えばいいのか、どこから持ってくればいいのか悩む事ってありますよね。そんなときに参考になればと思い、まとめました。ぜひ参考にしてください。 2022.01.11 刺しゅうの基本
刺しゅうの基本 【初心者さん向け】刺しゅうにおすすめの布はどんなもの? 刺繍を始めたいと思ったけれど、まずどんな布を用意すればいいのかわからない…そんな方にぜひ読んでいただきたいと思います。初めての方にも使いやすくて刺しやすい、そして安価で手に入りやすいおすすめの布などをご紹介いたします。 2022.01.08 刺しゅうの基本
刺しゅう 【簡単に作れる】板の刺繍フレームの作り方 お正月モチーフの刺繍を作ったので、木の板を使ってお正月飾りを作ります。 フォトフレームに入れてもいいけど、板に飾るとよりナチュラルな感じがでて可愛いです。 とっても簡単なので、ぜひ覚えていってくださいねー! 【当サイトは... 2022.01.06 刺しゅう