今回はキャンプシリーズです。
ナイフとフォークの刺繍ブローチを作ります。
おうちにいながらもキャンプ気分になれるかな?
キャンプに行くときにつけても可愛い!
ぜひ最後まで見ていってくださいね。

キャンプに持っていくナイフとフォークの刺繍ブローチを作るよ

セットで可愛い!
ナイフとフォークの刺繍ブローチの作り方
今回作るのはこちら!ナイフとフォークの刺繍ブローチです。おままごとみたいで可愛い!

1.フェルトに鉛筆でイラストを書く
白いフェルトにイラストをかきます。
イラストの写し方は色々あるんだけど、今回は消えるペンで書いた上から鉛筆でなぞりました。


2.ふちをアウトラインステッチで刺す
イラストのりんかくをアウトラインステッチで刺します。
ふちは1本どりで刺しました。

バックステッチでもOKです。
3.色をつける
たての線で刺していきます。
糸は3本どりにしました。
まずはフォークから。

茶色の線をつぶさないようにたて線で埋めます。

一応サテンステッチですね。
面積はとても小さいので、そんなに気にせずざくざく刺しても大丈夫です。

ナイフも同じように刺します。
これで刺繍部分は完成です。

4.ブローチに仕立てる
ブローチへの仕立て方はこちらに詳細を載せました。
中にフェルトの切れ端をつめるとぷっくりふくらんで可愛い!
最後に裏にブローチピンを付けます。

5.ナイフとフォークの刺繍ブローチの完成
これで完成です!小さくてとっても可愛い!
ミニチュアみたいですねー。

良かったら作ってみてくださいね。

今回使った道具はこちら
イラストは自分で書きました。
↓下書きは自然に消えるタイプのチャコペンで。(私は100円ショップのものです)

↓糸はこちらと…

↓こちらを使っています

↓針はこれ。色んな太さがそろっていて便利!定番のものですね
↓刺繍枠はこちら 8センチを使っています 木の枠が好きです
↓はさみはこちら。鳥が可愛くてお気に入り!
↓布はフェルトの白を使いました。

↓私は以前まとめ買いしたものを使ったのですが、このアンティークゴールドが同じものになると思います。

最後までご覧いただきありがとうございます!