刺しゅう

【下書き無しに挑戦】紙に書いた文字を写さずに刺しゅうしてみました

今回は文字の刺繍です。なんとか下書きをせずに刺しゅうする方法はないかと模索しています。ためしに紙ごと刺してみました。うまくいくかどうか。良かったら最後までみていってくださいね。
仕立て方

【定規を使わないし測らない!】初心者が作る簡単巾着の作り方

前回は、定規を使わない型紙の作り方をご紹介しました。今回はそれを使って巾着に仕立てていきます。前に作ったうさぎの刺しゅうの布を使っていきます。可愛いのでぜひ見てね!
刺しゅう

【定規を使わないから簡単!】巾着の作り方型紙編

巾着を作るときに長さをはかったりするのって、とってもめんどうですよね?今回は定規を使わなくても簡単に巾着が作れる方法をご紹介します。私はハンドメイドが好きなのに、きちんと測ったり、まっすぐ線を引くのが苦手なんです。一度覚えてしまえば忘れないくらい簡単なので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね
刺しゅう

【大人可愛い!】うさぎ刺繍の作り方

せっかくミシンがやってきたので、巾着にチャレンジするよ!今回は巾着にする布に可愛いうさぎの刺しゅうを刺して行きたいと思います。おとなっぽい感じにしたかったので、黒一色の刺しゅうにします。ぜひ見てね!
刺しゅう

【可愛すぎるミシンがやってきました!】horich電動ミシン

今回は我が家に来てくれた超絶可愛いミシンのご紹介です!私実はミシンが苦手だったんですが、やっぱりあると便利かなあって思って。でもミシン苦手だし、ミシン高いし、ミシン邪魔だし、どうしようかな…って思っているときに見つけました!送料込みでも3000円以下でした。素敵!
刺しゅう

【かわいい動物刺繍】簡単子供ペンギンの作り方

今回は子供ペンギンの作り方です。フェルトを刺しゅうするときに便利な刺しゅう用下地シートを使っています。このシートを使うととっても簡単なので、おすすめです。
刺しゅう

【チャコペーパー無しで出来る!】かんたん親ペンギンの作り方

今回はこちらのペンギンさんを、下絵を写さず紙ごと刺しゅうしていきたいと思います。前回のシロクマより少し難易度をあげてみました。今回もうまくいくのか、ぜひ最後までみていってくださいねー!
刺しゅうの基本

【下絵をうつすのがめんどくさい】絵を描かない刺しゅうにチャレンジしました

必ず一度は考えると思うのですが…下絵をうつすのってめんどうだなって思うときありますよね。トレーシングペーパーやチャコペーパー用意したり…。と言う事で、今回下絵は用意するけどうつさない刺しゅうにチャレンジしてみます。果たして成功するでしょうか??
刺しゅう

【フェルトで動物刺しゅう】とりさんの作り方

動物刺しゅう三回目です。今回はこちらの表情がなんとも言えない可愛らしさをかもしだしている鳥さんの刺しゅうをします。この顔いやされる!可愛い!
刺しゅう

【フェルトで動物刺しゅう】うさぎの作り方

今回はフェルトで作る白い動物シリーズ2回目、白うさぎです。ほとんどアウトラインステッチのみで出来るので、初心者さんにおすすめです。うさぎ可愛い!