しましまのクリスマスオーナメントを作ります。
横向きに刺すことで短い時間で簡単にできますよ。
ぜひ最後まで見ていってくださいね。
![ぬいうさ](https://rinkotime.com/wp-content/uploads/2022/01/IMG_20220111_1126432-scaled-e1641868071418.jpg)
クリスマスオーナメントを刺しゅうするよ!
![わたし](https://rinkotime.com/wp-content/themes/cocoon/images/woman.png)
しましまバージョンだね!
しましまクリスマスオーナメント刺繍の作り方
今回作るのはこちら!しましまのクリスマスオーナメントです。
![](https://rinkotime.com/wp-content/uploads/2022/11/PXL_20221027_2321483782.jpg)
1.下準備をする
イラストを用意して、布にチャコペーパーで写します。
![](https://rinkotime.com/wp-content/uploads/2022/10/PXL_20221006_2331282182.jpg)
![](https://rinkotime.com/wp-content/uploads/2022/10/PXL_20221006_2331410522.jpg)
↓詳しくはこちらに解説しています
イラストは最後にご紹介します。同じイラストをサイトからダウンロード出来るよ。
![](https://rinkotime.com/wp-content/uploads/2022/11/PXL_20221027_2208008852.jpg)
2.しましまのオレンジ色をサテンステッチで刺す
刺繍枠は8センチの物を使っています。
糸は3本どりです。
オレンジのしましまから刺していきます。
まずは真横に1本線を入れます。
オレンジの端に。
![](https://rinkotime.com/wp-content/uploads/2022/11/PXL_20221027_2209033682.jpg)
もう片方の端にも1本。
そして間を埋めます。
しましまサテンステッチについてはこちらに詳しく説明あります。
![](https://rinkotime.com/wp-content/uploads/2022/11/PXL_20221027_2209284692.jpg)
下段のオレンジもおなじように。
![](https://rinkotime.com/wp-content/uploads/2022/11/PXL_20221027_2210357452.jpg)
2本分オレンジが出来ました。
![](https://rinkotime.com/wp-content/uploads/2022/11/PXL_20221027_2306013382.jpg)
3.しましまの緑色をサテンステッチで刺す
残った緑も同じように刺します。
緑が入るとクリスマスっぽくなりますね!
![](https://rinkotime.com/wp-content/uploads/2022/11/PXL_20221027_2308364002.jpg)
4.持ち手のところもサテンステッチで
上の持ち手みたいな所もサテンステッチで。
こちらも横向きに刺します。
![](https://rinkotime.com/wp-content/uploads/2022/11/PXL_20221027_2315093562.jpg)
丸の真ん中に輪っかのように間をあけました。
難しかったら真ん中の穴はなくてもOKです。
![](https://rinkotime.com/wp-content/uploads/2022/11/PXL_20221027_2316313962.jpg)
5.模様をつける
オレンジのしましまの真ん中に黄色で1本線を入れます。
![ぬいうさ](https://rinkotime.com/wp-content/uploads/2022/01/IMG_20220111_1126432-scaled-e1641868071418.jpg)
ふんわり刺すとかわいいよ!
![](https://rinkotime.com/wp-content/uploads/2022/11/PXL_20221027_2317006732.jpg)
白い刺繍糸で点々を刺します。
小さくバッテンに刺してみました。
ここはフレンチノットステッチでも良かったかな…?
![](https://rinkotime.com/wp-content/uploads/2022/11/PXL_20221027_2319440192.jpg)
6.しましまクリスマスオーナメント刺繍の完成
これで出来上がりです!
しましまだけよりも、模様をちょこっと入れたほうがさらに可愛くなりますね。
![](https://rinkotime.com/wp-content/uploads/2022/11/PXL_20221027_2321483783.jpg)
色がクリスマスっぽくて可愛い!
色を変えればクリスマス意外にも使えそうです。
![](https://rinkotime.com/wp-content/uploads/2022/11/PXL_20221027_2321483782.jpg)
良かったら作ってみてくださいね!
今回の図案はこちら
今回の図案はイラストサイトの「イラストAC」さんからご提供いただきました。
(イラストを使うときはイラストACからダウンロードしてね。画像のコピーはNGです。)
![「イラストAC」より
クリスマス モチーフセット
ちいさい さん](https://rinkotime.com/wp-content/uploads/2022/10/076568f55b97923a53f13cf23c189135.jpg)
「ちいさい」さんの「クリスマス モチーフセット」 です。
こちらのイラスト、サテンステッチで刺繍するのにとっても可愛くておすすめです。
イラストACは簡単な登録をすると、絵を無料でダウンロードする事が出来ます。
無料会員と有料会員があります。使用方法などの詳細はサイトでご確認ください。
![無料イラスト素材【イラストAC】 無料イラスト素材【イラストAC】](http://www.ac-associate.com/accounts/default1/banners/6f7af57e.jpg)
最後までご覧いただきありがとうございました!
私の使っている道具を紹介するよ
ネットにもあるけど、手芸屋さんでも簡単に手に入るよ!
特に高級なものはなく、お手頃価格のものばかりです。
↓針はこちらを使っています。色んな太さがそろっていて便利!
↓刺繍枠は木がおすすめ。私は小さめが好きなので8センチを使っているよ。
↓はさみはこちら。鳥が可愛くてお気に入り!
![](https://rinkotime.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
↓このチャコペーパーすごくキレイに写るよ!(消えにくいタイプだと思います)
![](https://rinkotime.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
最後までご覧いただきありがとうございます!