可愛い犬のワンポイント刺繍を作ります。
初心者さんにもわかりやすいように細かい手順を紹介しています。
ぜひ最後まで見ていってくださいね!
【当サイトはアフィリエイトを利用しています】

可愛い犬のワンポイント刺繡を作るよ!

犬…かわいー!!
犬のワンポイント刺繍の作り方
今回作るのはこちら!可愛い犬のワンポイント刺繡です。

1.図案と布を用意する
私はイラストACさんのものを使わせていただいてます。最後にご紹介しますね。
布はシーチングを使いました。


2.図案を写す
チャコペーパーで写します。
布、チャコペーパー、イラスト、セロハンの順に重ねてなぞりました。

↓私はこちらを使っています。くっきりうつるのでお気に入りです。

刺繍枠は8センチの物を使っています。

糸は2本どりです。片方をぷらーんとさせて、片方を玉結びしました。

3.鼻と目をたて線で刺す
目から刺していきます。
まずは中央にたての1本線を入れます。


右側と左側にも同じようにたて線を刺して目の形にしています。

ざっくり刺しても可愛い表情になりますよ!

鼻も同じように刺します。
最後に鼻の下に1本線を足します。

4.顔を茶色で埋める
ロング&ショートステッチで刺します。

下書きの線を書いておくとやりやすいですよ

下書きの線の上を何本か刺します。

線と線のあいだにさらにたて線を入れます。

このやり方だと線が曲がらずきれいにさせるよ
スキマが無くなるまで刺します。

次は左のエリアを刺します。
スキマが無くなるまで埋めてね。

次は下の段。
下の段を刺すときにはコツがあって、境目を目立たなくするために上の段に重なるように刺します。

こんな感じで少しずつエリアを移動しながら全体を刺していきます。

目と鼻はよけて刺してね。

ロング&ショートステッチの細かい手順はこちらにもあります。
5.耳に模様を入れる
耳の所にストレートステッチで模様をいれます。

ストレートステッチはとっても簡単で、1本線を入れるだけでOK!

6.犬のワンポイント刺繍の完成
完成しました!手刺繍のふんわりした感じがとっても可愛い!

自分で作るとさらにかわいさ倍増です。
良かったら作ってみてくださいね!

他にもこんな犬を作れるよ
今回の図案はこちら
今回の図案はイラストサイトの「イラストAC」さんからご提供いただきました。
(イラストを使うときはイラストACからダウンロードしてね。画像のコピーはNGです。)

イラストレーターは「普通人」さんです。
イラストACは簡単な登録をすると、絵を無料でダウンロードする事が出来ます。無料会員と有料会員があるようですね。使用方法などの詳細はサイトでご確認ください。

今回は「普通人」さんの「犬テクスチャー」というイラストを使用させていただきました。
普通人さんのイラストは本当にどれも可愛いです。
ぜひチェックしてみてくださいね。
今回のおすすめグッズ
刺繍をあらたに始める方にはこんな刺繍キットも便利です!
最後までご覧いただきありがとうございます!