サテンステッチだけで作れる可愛い犬の刺繍の作り方をご紹介します。
手順も簡単なので初心者さんにもおすすめです。
ぜひ最後まで見ていってくださいね。
【当サイトはアフィリエイトを利用しています】

サテンステッチだけで犬の刺繍を作るよ

簡単かわいい!
サテンステッチだけで作れる犬の刺繍の作り方
今回作るのはこちら!2色の可愛い犬の刺繍です。

1.図案と布を用意する
私はイラストACさんのものを使わせていただいてます。最後にご紹介しますね。
布はシーチングを使いました。


2.図案を写す
チャコペーパーで写します。
布、チャコペーパー、イラスト、セロハンの順に重ねてなぞりました。

↓私はこちらを使っています。くっきりうつるのでお気に入りです。

糸は2本どりです。片方をぷらーんとさせて、片方を玉結びしました。
3.鼻と目をたて線で刺す
今回すべてサテンステッチで刺しています。
目と鼻は一応サテンステッチですが、面積がとっても小さいので
たて線を4.5本刺して作りました。
写真が少なくてすみません。

まんまるじゃなくても可愛いので大丈夫です。
ちょっと鼻が乱れすぎたかな…

4.サテンステッチで刺す
次は顔の真ん中の所を横向きのサテンステッチで刺していきます。
埋めやすいように3本どりにしました。
たて向きに刺すと距離が長くなってサテンステッチが浮いてしまうので、横向きです。

下書きで線をかいておくと簡単にできるよ

下書きの線の上に1本線を入れます。

となりにももう1本、線をいれました。

間あいだにさらに線をいれて埋めます。

これをくり返します。
右側の下書きの線の上に1本線をいれて、
間をうめます。

サテンステッチ詳しい解説はこちら↓
左側も同じように埋めていきます。

平行に刺していくときれいなサテンステッチが出来ます。

顔の左右の部分は下の写真のように斜めに刺していきます。

刺し方はさっきと同じ。

ガイドラインの線をいれてから中を埋めていきます。

ガイドラインだけを最初に全部いれてしまうとしわになりやすいので
少しずつ刺し広げていくのがおすすめです。


5.サテンステッチだけで作れる犬の刺繍の完成
完成しました!使うのはサテンステッチだけなので初心者さんには練習にもなりますね!
顔の中心は真横に刺して、両サイドはななめに刺すのがポイントです。

良かったら作ってみてくださいね!
今回の図案はこちら
今回の図案はイラストサイトの「イラストAC」さんからご提供いただきました。
(イラストを使うときはイラストACからダウンロードしてね。画像のコピーはNGです。)

イラストレーターは「普通人」さんです。
イラストACは簡単な登録をすると、絵を無料でダウンロードする事が出来ます。無料会員と有料会員があるようですね。使用方法などの詳細はサイトでご確認ください。

今回は「普通人」さんの「犬テクスチャー」というイラストを使用させていただきました。
普通人さんのイラストは本当にどれも可愛いです。
ぜひチェックしてみてくださいね。
私が実際に使っている道具はこちら
ネットにもあるけど、手芸屋さんでも簡単に手に入るよ!
特に高級なものはなく、お手頃価格のものばかりです。
↓針はこちらを使っています。色んな太さがそろっていて便利!
↓刺繍枠は木がおすすめ。私は小さめが好きなので8センチを使っているよ。
↓はさみはこちら。鳥が可愛くてお気に入り!
↓このチャコペーパーすごくキレイに写るよ!(消えにくいタイプだと思います)
最後までご覧いただきありがとうございます!